2019/02/11:「Yahoo!ジオシティーズ」のサービス終了に伴い、サーバーを「忍者ホームページ」に引っ越しました。
2017/01/03:「ミノルタXシリーズ」に「XD」の1977年10月版カタログを追加。
記念すべきXD登場時のカタログです。XD-sは未発表のため、XD単独での記載となっています。
2016/09/25:「ミノルタXシリーズ」に「SR用交換レンズ」の1966年版カタログを追加。
1966/9/28発売のMC200F3.5 が記載あり/1966/8/3発売のUW18oが新発売とあるため、1966年秋ごろのカタログと推定されます。
2016/09/18:「ミノルタXシリーズ」に「ハイマチック E/F」の1974年版カタログを追加。
2016/09/11:「ミノルタXシリーズ」に「Hi-matic 7s」のカタログを追加。
2016/09/04:「ミノルタXシリーズ」に「SR用交換レンズ」のカタログを追加。
1964/3/6発売の160-500mmF6が記載あり/1964/9/28発売のTD45mmF2.8が記載無いため、1964年春ごろのカタログと推定されます。
2016/08/28:「ミノルタXシリーズ」に「エレクトロショット」のカタログを追加。
2016/08/06:「ミノルタXシリーズ」に「SRT-101」の1967年版カタログを追加。
X-1登場時のカタログを彷彿とさせる白装丁の豪華版です。
2016/07/23:「ミノルタXシリーズ」に「SR505/101」の1976年版カタログを追加。
翌1977年にはXD/XG-Eが発売されるので、SRシリーズのほぼ最終時のカタログと思われます。
2016/07/18:「ミノルタXシリーズ」に「SR用交換レンズ」の1962年版カタログを追加。
MC化以前のAutoRokkor時代のレンズの貴重な情報が満載です。
2016/07/09:「ミノルタXシリーズ」に「SR-7/SR-1」の1963年版カタログを追加。
古いカタログは発行年が記載されていないので、載っているレンズのラインナップから推測するしかないです。
1962/10発売のPI21mmF4.5が記載あり/1963/12発売の28mmF3.5が記載ありなので1963年ごろのカタログと推定されます。
2016/07/02:「ミノルタXシリーズ」に「SRT-101/SR-1s」の1970年版カタログを追加。
2016/06/26:「ミノルタXシリーズ」に1984年版の「アクセサリー総合」カタログを追加。
αシリーズに切り替わる直前のもので、
最盛期は20ページ近くあった総合カタログが8ページに。。。
2016/06/18:「ミノルタXシリーズ」に「XG-E/XG-S」のカタログを追加。
後継機のXG-S登場直後とはいえ、こんなに堂々?と併売されていたとは。
2016/06/11:「ミノルタXシリーズ」に「SRT-101」の1966年版カタログを追加。
レンズのラインナップを見る限り、SRT-101が登場したばかりの頃のカタログと思われます。(66/8月発売のUW18mm掲載あり、67/9月発売のMC Macro50mm掲載なし)
2016/05/29:「ミノルタXシリーズ」に「XD/XD-s」の1979年4月版カタログを追加。
1979年10月版のサマリー的な内容となってます。
2016/05/22:「ミノルタXシリーズ」に「SRT-Super/101」の1973年4月版カタログを追加。
X-1と同時期にSRT-Superが登場した当時のカタログです。
2016/05/15:「ミノルタXシリーズ」に1976年10月版の「XE」のカタログを追加。
表紙と最後のシステムアクセサリー図以外は1975年版と同じです。
2016/05/07:「ミノルタXシリーズ」に「NewSR-7/NewSR-1」を追加。
これでミノルタMFのボディ形式ひととおりをカタログでカバーできました。
2016/05/02:「ミノルタXシリーズ」に1978年6月版のMD ROKKORのカタログを追加。
2016/04/22:「ミノルタXシリーズ」に「X-7」の1981年10月版カタログを追加。
NewMDレンズ登場時で、カタログの表紙はミノルタの新ロゴ、中の製品は旧ロゴという珍しい状態です。
2016/04/16:「ミノルタXシリーズ」に「X-7」の1981年5月版カタログを追加。
X-7発売1年後に黒ボディがラインナップされた当時のカタログです。
2016/04/09:「ミノルタXシリーズ」に「X-7」発売時の1980年版カタログを追加。
発売時は黒ボディがラインナップされていなかったので、銀ボディのみのカタログです。
2016/04/03:「ミノルタXシリーズ」に「XG-E」発売時の1978年版カタログを追加。
やはり発売時のカタログは説明が細かく、情報量が豊富です。
2016/03/05:「AUTO BELLOWS ROKKOR 100mm 1:4」を追加。
2016/02/06:「ミノルタXシリーズ」に「XE」発売時の1974年版カタログを追加。
2016/01/09:「ミノルタXシリーズ」に「X-1」の1973年版カタログを追加。
記念すべきXシリーズ1号機登場時のもので、装丁や構成にも気合が感じられます。
2015/12/26:「ミノルタXシリーズ」に「ミノルタ一眼レフシステムで撮るアイドル撮影講座」を追加。
80年代色満載。SR-7/SR-1のカタログからわずか20年でこのギャップ。
2015/12/19:「ミノルタXシリーズ」に「SR-7/SR-1」のカタログを追加。
実に50年以上も前の1962年発行で、「高い格調」「アッという間に」「世界的傑作」と時代を感じさせる宣伝文句が満載で楽しい。
2015/11/28:「ミノルタXシリーズ」に「フィルター」のカタログを追加。
当時のカメラメーカーはこんな細かいものまで自社名で扱っていたのですな。
2015/11/21:「ミノルタXシリーズ」のヲマケコーナーに「MINOLTA ORIGINAL GOODS」のカタログを追加。
2015/11/14:「ミノルタXシリーズ」に1981年の「総合カタログ」を追加。
X-700発売の直前の頃で、カタログの表紙はミノルタの新ロゴ、中の製品は旧ロゴという珍しい状態です。
2015/11/07: 「NewX-700」に「パワーグリップ2」の取説を追加。
久々に取り出してみたらケーブルの繋ぎ先が判らなかったので。。。(^^;。
2015/10/31:「ミノルタXシリーズ」に1974年版のMC ROKKORのカタログを追加。
2015/10/24:「NewMDレンズ」「NMD100-300」を追加。
2015/10/17:「ミノルタXシリーズ」のヲマケコーナーにポータブルビデオシステムのカタログを追加。
当時はミノルタ銘のチューナー/ビデオレコーダーまでありました。
2015/10/10:「ミノルタXシリーズ」に当時の各社最高級機F3,NewF-1,LX,OM-4のカタログを追加。
今思えば各社の個性が強く出ていて面白い時代でした。
2015/10/03:「NewMDレンズ」「MD2x300S」「MD2x300L」を追加。
2015/09/25:「ミノルタXシリーズ」に1974年の総合カタログを追加。
1973年版と表紙は同じですが、SR-Mがカタログ落ちして、替わりにCLが載ってます。
2015/09/19:「ミノルタXシリーズ」に1974年のアクセサリーカタログを追加。
2015/09/12:「ミノルタXシリーズ」のヲマケコーナーに110カメラのカタログを追加。
そういえばMicroFourThirdsと110フィルムは画面サイズがほぼ同じ(17mmx13mm)。
2015/09/05:「MDレンズ」「VARISOFT ROKKOR 85mm」を追加。
2015/08/27:「ミノルタXシリーズ」のヲマケコーナーに新旧コンパクトカメラのカタログを追加。
斉藤慶子とか松田聖子とか懐かしい。
2015/08/20:「NewMDレンズ」「AUTO BELLOWS 50」を追加。
2015/08/14:「ミノルタXシリーズ」にZOOM LENSES初期のカタログを追加。
2015/08/08:ミラーサーバーが確保できたので、資料を更に追加できるようになりました。
「NewMDレンズ」にNewMD中期(昭和57,昭和58)のカタログを追加。
2015/07/31:「NewMDレンズ」「AUTO BELLOWS 100」を追加。初のベローズ専用レンズ。
10年以上前に入手したベローズIIIがようやく陽の目を見ました。
2015/07/19:「NewMDレンズ」「NMD35-135」を追加。
「ShiftCA35」に画像を追加。
2015/07/03:「ミノルタXシリーズ」にMD ROKKOR初期、中期、NewMD初期のカタログを追加。
当時のレンズカタログはレンズの選び方からしてチョッとした解説書の趣があり、いま見ても参考になると思います。
2014/08/17:「ミノルタXシリーズ」にX-1登場時の総合カタログを追加。
幻のX-1MOTORプロトタイプSR-Mチックなヤツ)も載っています。
2014/07/06:「NewMDレンズ」「NMD24-35」を追加。
2014/06/07:「NewMDレンズ」「NMD35-105」を追加。
Yahoo!ジオシティーズリニューアルに伴い、アクセス解析を忍者アナライズに変更しました。
2014/06/01:「ミノルタXシリーズ」にX-700の1999年版カタログを追加。
20年近く販売された「NewX-700」の最晩年(^^;の様子が窺えます。
2014/03/22:これまで「私的ボディー比較」にUPしていた当時のカタログを、
「ミノルタXシリーズ」に纏め直しました。
「X-370」や「SR505/101」のカタログも追加。
2014/03/01:「X-700(Silver)」のカタログを新発売当時(1981年)のものに差し替え。
これまでUpしていた1983年版は「NewX-700」で参照できます。
2014/02/23:「XD」のカタログをキャンディス・バーゲン版(1979年)に差し替え。
これまでUpしていた1981年版は「XD-s」で参照できます。
2014/02/21:「XEb」に当時のカタログを追加。
2014/02/16:「XG-E」に当時のカタログを追加。
2014/02/01:「私的ボディー比較」にレンズやアクセサリー類のカタログを追加。
CLOSE-UP、FLASHなど、当時のミノルタシステムのほぼ全容をカバーしてます。(オマケでCL/CLEも入ってます。)
2014/01/25:「NewMDレンズ」「NMD75-150」を追加。
気分転換に各レンズのカバー画像を差し替え。
2013/11/16:「私的ボディー比較」に当時のカタログを追加。
2013/11/09:「X-500」に画像および当時のカタログを追加。
2013/11/02:「X-700(Silver)」および「NewX-700」に画像および当時のカタログを追加。
2013/10/26:「X-70」に画像および当時のカタログを追加。
2013/10/19:「X-7(Black)」に画像および当時のカタログを追加。
2013/10/13:「XD」および「XD-s」に画像および当時のカタログを追加。
2013/10/05:「X-1」および「X-1MOTOR」に画像および当時のカタログを追加。
2013/09/28:「XG-E」および「XG-S」に画像および当時のカタログを追加。
2013/09/21:「XEb」に画像および当時のカタログを追加。
2013/09/14:「XE」に画像および当時のカタログを追加。
2013/09/08:「X-600」に画像および当時のカタログを追加。
2013/09/07:「MDロッコール」に当時のカタログを追加。
2013/08/31:「MCロッコール」に当時のカタログを追加。
2013/08/25:「NewMDレンズ」に画像および当時のカタログを追加。
2013/08/11:「望遠レンズ」に画像追加。
2013/07/27:「広角レンズ」に画像追加。
2013/07/20:「標準レンズ」にAUTO ROKKOR-TD 45mm 1:2.8の画像追加。
2013/07/13:「MC50mmf1.4」を追加。
2013/07/06:「MDロッコール」に画像を追加。
2013/06/29:「MCロッコール」に画像を追加。
2013/06/22:ここ数年はMicro Four Thirds SystemでNewMDレンズを再活用してます。
特に望遠とマクロは重宝してます。
2007/03/28:「X-1」を改装。
2006/01/31:「X-1MOTOR」を改装。
2005/12/31:「XE」を改装。
2005/11/05:「NMD135mm f3.5」の画像を追加。
2005/10/28:「NewMDレンズ」「NMD135mm f3.5」のデータを追加。
2005/08/30:久々にレンズ購入!「NMD135mm f3.5」を追加。
2005/08/15:3ヶ月ぶりの更新です(^^;イヤハヤ。
「XEb」を改装。比較表も追加。
2005/05/10:「XD」を改装。比較表も追加。
2005/03/20:「XD-s」を2年ぶりに改装!。比較表も追加。
ついでにFirefoxへのリンクも追加。
2005/03/05:「XG-E」を改装。比較表も追加。
2005/02/12:立て続けにレンズ購入!「NMD100-200mm f5.6」を追加。
「NMD28mm f3.5」の画像を追加
2005/02/04:久々にレンズ購入!「NMD28mm f3.5」を追加。
2005/01/17:Firefoxなど一部のブラウザで「MCロッコールレンズ」「MDロッコールレンズ」
上手くジャンプできなかった問題を修正。
2005/01/15:「NewMDレンズ」にNewMD400mmまでの画像を追加
「NMD400mm」「NMD100-500mm」に、ひとこと追加。
Firefox等で「NewMDレンズ」に上手くジャンプできなかった問題を修正。
2004/12/26:「XG-S」の比較表を改装
2004/11/20:「NewMDレンズ」
NewMD100mmまでのイメージを追加
2004/10/02:「X-700(Silver)」の比較表を改装
2004/09/05:「X-70」の比較表を改装
2004/08/12:「NewMDレンズ」
「NMD16mm」「SHIFT CA35mm」を追加。
各レンズのイメージも追加。(他のレンズもボチボチ追加の予定)
2004/07/24:「X-600」の比較表を改装
2004/06/27:「X-500」を改装
2004/06/16:「NMD16mm」と「SHIFT CA35mm」を入手したのでリストに追加。
Impressionはまだこれからですが。。。)
2004/05/05:「MCロッコール」を追加。
2004/04/20:「MDロッコール」を追加。
2004/04/02:レンズ2本を一気に購入!
「NMD135mm f2」を追加
2004/03/21:「NewX-700」を更新
2004/03/08:「X-7(Black)」を追加
2004/03/02:久々にレンズ購入!「NMD35mm f2.8」を追加。
2004/02/02:「私的ボディ比較」を更新。
2004/01/21:「望遠レンズ」を追加。
2003/12/21:「広角レンズ」を追加。
2003/11/15:久々にレンズ購入!「NMD28mm f2.8」を追加。
2003/11/01:「標準レンズ」更新。
2003/10/08:久々にレンズ購入!(NMD400mm)
ついでに「NewMDレンズ」を大幅に改装
2003/09/06:「X-600」を改装
2003/07/23:「X-70」のImpression、中古相場を追加修正
2003/06/15:「XG-S」を追加
2003/05/23:「X-1」を少し改装。
本ページもようやくgoogleでヒットするようになりました。
2003/05/08:「X-700」のImpression、中古相場を追加修正
2003/03/30:「XE」のImpression、中古相場を追加修正
2003/03/21:久々にレンズ購入!(NMD50mmf3.5MACRO)
「シャッター音比較」を改装
2003/03/12:「X-1MOTOR」のImpressionを追加/修正
2003/02/10:「MINOLTA 標準レンズ」を追加
2002/12/07:「X-1」のImpressionを追加/修正
2002/11/16:「XG-E」を追加
2002/11/06:「X-600」にテキスト&画像を追加
2002/10/26:「NewMDレンズ」にNMD100mmを追加。
その他のコメントも若干追加修正
2002/10/20:「XEb」を追加
2002/10/04:「X-500」にテキスト&画像を追加
2002/09/22:「X-1」を追加
2002/09/15:「XD-s」にテキスト&画像を追加。
2002/09/05:「XD(Silver)」を追加。中古相場などについても書いてみました。
(異論反論が山のようにありそうでちょっとコワイ...)
2002/08/22:NMD 100mm f2.5が届きました。
2002/07/24:「私的ボディー比較」にX-1とX-7を追加。
2002/07/13:いまひとつその気になれなかったX-1を遂に買ってしまいました。
X-1独特のシャッター音と巻上げ感がなんとも云えないです。(^^;
もう一つ、X-7もノリで買ってしまいました。
2002/07/02:今度はNMD17mmf4をGET!
2002/06/17:久しぶりにレンズを買ってみました(NMD 50-135mm f3.5)
初めてのレンズを使うときは、いつもワクワクします。
2002/04/18:「X-70」を追加
2002/04/02:NMD APO TELE ZOOM 100-500mm f8が届きましました。
2002/03/17:「X-700 Silver」を追加
2002/03/06:「シャッター音比較」を追加
2002/02/27:AUTOロッコール45mmf2.8が届きました。
2002/02/26:シャッター音(mp3形式)を「私的ボディー比較」に追加してみました。
2002/02/21:ミノルタWEBRINGに参加させていただきました。nishikin様ありがとうございました。皆様これからもよろしくお願いします。(_o_)
2002/02/19:XEbが届きました。XEと違って設定したシャッター速度は表示されないのね...(^^;
2002/02/18:「X-500」を追加
2002/02/12:「XE」を追加&「私的ボディ比較」を修正
2002/02/06:「X-600」を追加
2002/02/03:「私的ボディ比較」を追加
2002/01/30:とりあえず最初のアップ