minolta XD-s


[Contents]
【HOME】

■この子と私 〜これが始まりだった〜

XG-Sを使っていた兄に影響されて初めて買ったのがこのXD-s。当時の全財産をはたいた記憶があります。

ショーケースにはXD(銀)とXD-s(黒)が並んでおり、XDの方が安かったのですが、 黒ボディの質感に何となく惹かれて黒のXD-sを手にしたのでした。

この黒がブラックアルマイト処理という特別な処理であることを知ったのは、だいぶ後のことです。

レンズは当時兄が標準と望遠(50mmと135mm)を持っていたので広角をと思い、某天文雑誌のレンズレポートでベスト点をとったMDロッコール35mm f2.8を手に入れたのでした。

以来20年近くになりますが、故障もなく、その質感の高さと初めてのカメラという思い入れから、一番大切なカメラとして手元に有ります。

貧乏性なもので頻繁に使うことは避けていますが、その年の年納めと正月写真はこれで撮るようにしています。

機種 (参考)
XD(黒)
XD-s 備考




(A)絞り優先AE 2 2 AEロック無し
(S)シャッター優先AE 3 3  
(P)プログラム 1 1  
(M)マニュアル 3 3  





明るさ 4 4 アキュートマット
絞り値直読可 3 3 下側表示
(M)時シャッター速度表示 3 3 LED点灯
(M)時設定シャッター速度表示 3 3 光学読取り式
交換式ファインダー - -  
フォーカスエイド - -  




メカニカルシャッター 1 1 B,X(1/100秒)のみ
シャッター音 5 5 電子式
縦走りメタル
1/2000以上 - -  



自動巻上げ 2 2 オートワインダーD
分割巻き上げ - -  
巻上げ感 4 4  


建付け 4 4  
塗装 5 5 ブラックアルマイト塗装
質感 5 5  
満足感 4 5  
合計 52 53  
Rating 10.0 10.0  

■Impression

機能的にはXDからアイピースシャッターの代わりに視度調節機構を組み込んだだけなのですが、私はこれのおかげで視度補正の重要さを知ることが出来ました。

XD-sだけを使っているときは気づかなかったのですが、他のカメラと併用しているときは、ファインダーの見え具合が大きく違います。

私が少し弱めのめがねを常用しているためもあるかもしれませんが、合焦時に像のエッジがはっきり見えるようになり、焦点合わせが格段にやり易くなります。
欠点としては倍率が幾分変化することかと思いますが、

せっかくファインダーの優秀なカメラを使用するので有れば、キッチリ視度補正レンズをつけていこう!と思ってイソイソと買いに走ったのでした。

その他の機能はXDと全く同じで、使いやすい良いカメラだと思います。

■メンテナンス情報

手にして以来20年近くなりますが、すこぶる快調でした。良く聞くXD特有のタイムラグもほとんど感じない程度で変わりないように思います。

ただ、カメラの保管法として、長期間使用しない場合、電池を抜いておくように言われていますが、先日久しぶりに電池を入れた所、露出表示のLEDがなかなか点灯せず焦ったことがありました。

結局しばらく放っておくと何事もなかったように快調に動いたのですが、それ以来ずっと電池は入れっぱなしにしていますが、本当のところは、電池は抜くべきか抜かざるべきか、今ちょっと悩んでいます。

<2005年3月追記>
↑これを書いてから2年以上経ちますが、ずっと電池を入れっぱなしにしています。
出動頻度は年に1回。恒例の年末出動のみです。

シャッター速度表示が怪しくなったことが一度ありますが、ISO設定ダイヤルと露出補正レバーをしつこくグリグリ動かすと正常に動作するようになりました。
XEと同様、この辺りの接触不良が原因だったのだと思います。
その後は特に問題は生じていません。

<2013年9月追記>
↑これを書いてから更に8年!以上経ちます。途中2回ほど電池交換しましたが、ずっと電池を入れっぱなしにしています。
MicroFourThirdsに移行したため、たまに空シャッターを切る程度ですが、露出計表示とシャッターは合っているようです。

■中古相場

<2005年3月>↓

2年以上ぶりの更新ですが、その間、デジ一眼の定着が進んでいる影響からか、銀塩カメラは全体的に下落傾向にあるように思います。

XD-sとて例外ではなく、かつてのように4,5万をつけることはほとんど無いように思います。

ただ、もともとタマ数が少なかった上に、市場が低調なこともあってか、以前にも増して見かけることが少なくなってきているように思います。

そんなことも有ってか、底値は以前と余り変わらず、大体2-3万程度のものが多いように思います。

<2002年9月>→

XD-sは生産数が少なかったこともあり、XDにくらべると見かけることは少ないです。

それでもネット上で根気よく探せば1箇月に1つぐらいは見かけるようなってきたと思いますが、XD系はコンディションの見極めが難しく、程度の良い物は減ってきていると思います。時間共に間違いなく悪くなっていきますから...

中古価格は、XDの相場2−4万の+1万くらいだと思います。

20年前に買った時でも5万でしたから、安定していると思います。



昭和56年11月 minolta XD/XD-s カタログより

■BACK  ■TOP  ■NEXT


■カメラレビュー X-1 X-1MOTOR XE XEb XD(Black) XD(Silver) XD-s XG-E
XG-S X-7(Black) X-700(Silver) X-70 NewX-700 X-600 X-500

■特集 New MDレンズ MDロッコールレンズ MCロッコールレンズ 標準レンズ 広角レンズ 望遠レンズ

私的ボディ比較 シャッター音比較


【HOME】